TOPへ戻る

下関市の歯医者・歯周病認定医【吉本歯科医院】

Author Archives: yoshimoto

メタルジグ リメイク 完成

メタルジグを簡易的にリメイクすることを目的に始めました

 

 

前回は

①ボロボロの塗装を剥がす
②アルミテープを貼る という工程を行いました

 

 

今回の工程はまず

③ホロテープを貼りデコレーション、目を作製 です

IMG_1826

IMG_1825

⇧パソコンでジグの目をデザインし、光沢シール用紙に印刷

 

 

 

次の工程は

④メタルプライマーを塗り、ウレタンにドブ漬け(何回か)

結果は…

IMG_1777

Before

IMG_1876

After

 

自分なりに上手くできたと思います

 

IMG_1768

Before

IMG_1881

After

 

⇧ ショアトリッカー(マリア)、以前の面影がありません…

これらのジグで青物を釣るのが楽しみです。今後はこのジグで釣った魚をアップできればなと思います

 

下関市の歯医者、歯周病認定医【吉本歯科医院】

日付:  カテゴリ:釣り日記

内覧会 行橋

以前勤務していた医院で、同僚であった先生が

行橋で開業するとのことで、遊びに行きました

ペンギンがモチーフの歯科医院です

IMG_1884

ペンギンが夢に出てきたとのこと…そういうのが意外と大切なのかな!?

IMG_1888

マイクロスコープ完備です

医院内は居心地がいい空間でしたし、親しみやすいスタッフのおもてなしを受けました

イキイキした本田先生に会えて、いい刺激をもらいました

IMG_1892

本田先生は相変わらずのいい笑顔でした

 

下関市の歯医者、歯周病認定医【吉本歯科医院】

日付:  カテゴリ:院長ブログ

パルムな1日

最近、シーバスを釣りすぎているため

違う魚種を狙いに…

磯釣りです

磯釣りと言っても、フカセ釣りではなくジギングで青物狙い!

 

 

 

朝からゴロゴロした岩の上を約30分歩き

ようやく磯に到着

朝一はポッパーにて海面表層に青物が出てこないか試すものの不発…

トップに出てきそうな雰囲気はあったですが、そう甘くありません…

その後、メタルジグを投げて色んな層を探るもののヒットせず

 

 

 

久しぶりのジギングは、きつい…

ましてやウェダー着て、ライフジャケットを着ての釣りなので…暑い

ちょっとした修行のように、我慢の釣りでした

これといった釣果もなく、次回リベンジです

 

釣り場の海はとても綺麗なので癒されました

IMG_1853
釣り友O君、暑くておかしくなったのかキャストするたび雄叫びをあげ、

上げ潮で足元まで波がくるもキャストを続ける…釣りにはストイックな奴です

 
そんなO君とアイスの『パルム』を数本食べた休日でした

 

下関市の歯医者、歯周病認定医【吉本歯科医院】

日付:  カテゴリ:釣り日記

現在根管治療をしています。2.3ヶ月かかると言われましたがそれは普通なのでしょうか?

根管治療には非感染根管治療感染根管治療があります。

結論から言うと、感染した根管治療は治療期間がかかります。

場合によっては治療に2、3ヶ月かかる場合もあります

 

 

感染した状態というのは、例えば虫歯により大きく歯が欠けて穴があいている歯に

バイ菌が入りこみ、歯の根っこに病巣ができている場合です

歯の根っこに入りこんだバイ菌を取り除くには

やはり時間がかかります…

 

もう1つの非感染根管治療に関しては

比較的根っこの治療に時間はかかりません。

ただし、根っこには複雑な形態をもつ歯もあるので

その場合は時間をかけ根っこの中を掃除する必要があります

 

歯の根っこの治療はその後の歯の寿命に大きく関わるものなので、

じっくり治療する必要があります。

 

下関市の歯医者、歯周病認定医【吉本歯科医院】

日付:  カテゴリ:根管治療, 院長ブログ

週末は握り寿司

週末の釣果は…

2日でシーバス4匹

 

最近シーバスしか釣れていない…

まーボウズではないので、贅沢な悩みです

IMG_1830シーバスは竿に感じる引きもよく、楽しめますしね

IMG_1835友達がチヌを釣り魚種は増やし帰宅

昼に釣りをするのは辛い時季になりました  暑い…

 

 

釣りバカの友達の家で釣った魚と他のネタを購入し、さばいてもらい握り寿司にしました

IMG_1837いい週末を過ごせました。

次は違った魚種を釣りたいものです。青物かな…

 

下関市の歯医者、歯周病認定医【吉本歯科医院】

日付:  カテゴリ:釣り日記

歯がないと、思いっきり笑えない

笑うと、むし歯が見えてしまう。

笑うと、歯が抜けているのが分かってしまう。

恥ずかしい、見られたくない…

 

お口にトラブルがあると、人前で笑うことができなくなってしまう場合があります。

笑いたいときは、思いっきり笑いたいものです。

実は、笑うことは健康によいと言われています。笑うと、いつもより深く呼吸することに

なり、たくさんの酸素が取り入れられ、血液の循環をよくします。

全身に酸素や栄養が運ばれ、免疫力も上がるといわれているのです。

ところが困ったことに、いま成人のむし歯が増えているのです。

しかも、成人の80%以上が歯周病なのです。

大人の歯は二度と生えかわることはありません。

いつまでも、元気に笑える生活を送るためにも、歯の健康を守りましょう。

 

下関市の歯医者、歯周病認定医【吉本歯科医院】

日付:  カテゴリ:院長ブログ

歯周病の人はインプラントできるんですか?

歯周病の人でもインプラントは可能です。

 

 

ただし、歯周病の治療をしっかり行った後で口の中が健康に保っているという

状態でないとインプラントを入れることは難しいです。

口の中に歯周病細菌が多く存在する中でインプラントをしてしまうと

インプラントの周りも細菌に侵され、インプラント周囲炎になってしまいます

そうなるとインプラント周りの歯肉から血や膿がでてくることになり

最悪、インプラントを抜去することになり兼ねます

 

 

 

また、歯周病の進行程度によりインプラントが可能か変わってきます。

インプラントを支える骨の高さや幅が十分でないと長期の安定は難しいです

手術にて骨を増やすことはできますが…

まずは歯周病の進行を抑えてからの診断によりますので歯科の受診をお勧めます。

 

 

歯周病を抑え、お口の中が健康に保っている状態ならインプラントをいれることはできます

ただし、歯周病にかかっている人は健康の方と比べインプラントの喪失の確率も高くなることを知っておく必要がありますし、

インプラント治療が終了しても定期検診などで注意深くお口のケアが必要です。

 

下関市の歯医者、歯周病認定医【吉本歯科医院】

日付:  カテゴリ:歯周病, 院長ブログ

夏季休診日のお知らせ

吉本歯科医院では、下記の日程を休診日とさせていただきます。

 

2016年

8月13日(土)〜8月16日(火)

 

IMG_1149

 

皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが,ご理解のほど宜しくお願い致します。

なお,8月17日(水)より通常どおり診療いたします。

 

下関市の歯医者、歯周病認定医【吉本歯科医院】

日付:  カテゴリ:お知らせ

塗装が剥がれたメタルジグをリメイク

今回挑戦するのは、塗装が剥がれたメタルジグを簡単にリメイクしてみます

簡単で手軽に行うことをテーマとして

用意するものは…これらの道具

IMG_1764

100円均一で購入し、

あとはジギング中に塗装が剥がれたジグを用意

IMG_1766

 

IMG_1769作業工程は

①ボロボロの塗装を剥がす

②アルミテープを貼る

③ホロテープを貼りデコレーション、目を作製

④メタルプライマーを塗り、ウレタンにドブ漬け(何回か)

 

 

まずは、①ボロボロになった塗装を剥がす

ダイヤモンドヤスリとサンドペーパーを使用

これが意外と大変…

 

 

CBマサムネは比較的塗装を剥がしやすかったという結果

⇩こんな感じに剥がしました

IMG_1775

 

 

 

②アルミテープを貼ることに、100円均一のものですが、

湾曲しているジグにも貼りやすく満足のいくでき

IMG_1777

次の工程は

③ホロテープを貼りデコレーション、目を作製

続きは後日報告します

 

下関市の歯医者、歯周病認定医【吉本歯科医院】

日付:  カテゴリ:釣り日記

柔らかい歯ブラシを教えて下さい。

柔らかい歯ブラシは色々ありますが、個人的にはシステマの44Mと

GCのルシェロをお勧めします。

今回はルシェロを紹介します

ルシェロ歯ブラシには色々な種類がありますが、

その中で柔らかい歯ブラシとしてB−20SピセラP−20Sピセラがあります

IMG_1818

 

 

 

この2種類の違いとしてB−20Sピセラは歯肉炎の方に適しています

10代の方・女性の方の要望を解決するために作られた歯ブラシで、

コンパクトなヘッド&ハンドルによる磨きやすさ、持ちやすさをあわせもっています。

 

 

 

もう一つのP−20Sピセラは歯周炎の方に適しています

特徴は長いテーパー毛と短いラウンド毛のハイブリッド段差植毛を採用

テーパー毛が歯間部やポケットを、ラウンド毛が歯面を刷掃することで、

効率的にプラークを除去できます

また、

毛丈が短いコンパクトヘッドでも毛の段差が2.5mmと大きいため、

テーパー毛が歯間やポケット内に入りやすい設計となっています。

 

2種類ともコンパクトで女性のための歯ブラシとされていますが、

男性でも使用できますし、歯を1本1本磨ける歯ブラシで、

自分も使っています。

柔らかい歯ブラシは歯周ポケットの中に入りこんでくれるので気持ちいいです

 

下関市の歯医者、歯周病認定医【吉本歯科医院】

日付:  カテゴリ:歯周病 Q&A, 院長ブログ