台風10号接近に伴い、患者様・スタッフの安全を第一に考慮しまして
8月 30日 (金)
を臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが, 宜しくお願いします。
吉本歯科医院 院長 吉本達也
日付: 2024年8月29日 カテゴリ:お知らせ
下関市の歯医者・歯周病認定医【吉本歯科医院】
台風10号接近に伴い、患者様・スタッフの安全を第一に考慮しまして
8月 30日 (金)
を臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが, 宜しくお願いします。
吉本歯科医院 院長 吉本達也
日付: 2024年8月29日 カテゴリ:お知らせ
当院は、お口の中の状態を説明するとき、口頭では的確に伝わらないことがあるので、よりわかりやすくお伝えするために、それぞれの診療台にモニターを設置しているので画像を使った説明を行っています👀👀
画像を使った説明は、患者さまの予防意識を向上させるきっかけ作りにも役立ちます👏
お口の中の状態を画像を使ってお見せすることは歯や骨の状態が視覚的にわかりやすいので患者さまの自覚症状があまりない、診断されても実感がわきにくい歯周病なども画像を見る事により本人が状態の把握をしやすいです✨
また、歯周病だけでなく治療をされている方も治療過程が視覚で把握出来るのでモチベーションのアップにも役立っています。✨✨✨
さらにコンサルルームも設けていますので、他の方の目が気になる方はお気軽にご相談ください。
『🫧モンダミンONE SHOT PRO🫧』
歯科医院でしか買えない洗口剤のご紹介
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄日中忙しい方、面倒くさがりの方必見!
1日1回の使用でOKです。
☟
♡歯肉炎予防
♢歯垢の付着を防ぐ
♧口臭の防止
♤お口の中の浄化・爽快(スースー感強め)
こんな効果があります…………………🌈
1ショットで~
スピード殺菌+長時間殺菌コート24時間!
♪───O(≧∇≦)O────♪
じゃ~いつやるの⁈
……………٩( ᐛ )و夜でしょ!
ブラッシング後いつでも良いですが、
おすすめは就寝前です。
お口の中の細菌🦠は唾液の分泌量が減る寝ている間に最も増えやすくなります。
☟☟☟
そ・こ・で
寝る前に💤この『モンダミンONE SHOT PRO』を使用することで、お口の中の細菌が増えるのをおさえて、口腔内環境を整えるのにとてもオススメです☺︎ぜひお試しください♪
吉本歯科医院で販売中です。
気になる方は是非お試しください。
今回は当院で愛用している一眼レフの口腔内カメラについてご紹介致します🤗
⭐️口腔内カメラの目的⭐️
☑️患者様ご自身のお口の中の現状をしってもらうため
定期的に撮ることで状態の変化も比較すること
ができます
☑️変化や問題が起きた時にいち早く発見できます
☑️ 私たち歯科医師、スタッフがお口の中の状態がより把握できるようにするため
この保管した資料をもとに患者様に画像で見てもらう方が今自分の歯がどのような状態なのかを理解しやすいかなと思い、使用させて頂いています。
吉本歯科医院ではどんな些細な事でも、患者様に理解して頂けるまでじっくり説明する事を心がけておりますので、なんでもお気軽にお尋ねくださいね🤗
今回はインビザラインというマウスピース矯正についてお話ししようと思います✨
インビザラインとは、金具やワイヤーを使わず、取り外し可能な透明なマウスピース型の装置を使用して歯並びを治す歯科矯正法です。
とても目立たない装置なので、装着しているのを気づかれることはほとんどないんです!👍
オススメな方
⭐︎同時にホワイトニングもしたい
⭐︎矯正しても思いっきり笑いたい
⭐︎ 矯正治療中もしっかりとブラッシングして、お
口を清潔に保ちたい方
⭐︎どんな歯並びになるか事前に確認したい方
⭐︎歯型取りが苦手な方
⭐︎金属アレルギーが心配な方
なとなど!!当院のスタッフも治療しており、矯正する前は見た目が気になり噛み合わせが悪くて歯が痛かったけど、矯正してからとてもよく噛めるようになり、かつ見た目もすごく綺麗になって大変満足しているようです🥹
お金をかける価値はとてもあると思います🦷ちなみに永久歯に生え変わるお子様にもできる矯正なのですよ🤭
気になる方はぜひお気軽にご相談ください😁🦷✨
こんにちは😀
いつもご覧いただきありがとうございます。
毎日の歯磨きで歯間ブラシや、デンタルフロス、糸ようじを使っていますか❓
「めんどくさい!」
「まだ自分には早い‼︎」
「ハブラシだけで十分‼︎」
などと思っていませんか❓
歯ブラシ🪥だけでは、歯と🦷歯の間の歯垢(プラーク)は、きちんと落ちていません💦
虫歯や、歯周病の原因は歯垢(プラーク)です!
歯間ブラシとデンタルフロスのどちらを選べば良いでしょうか?
🌟歯間ブラシ…
歯と歯の隙間が大きい
金属の、かぶせ物が入っている
ブリッジが入っている
矯正装置が入っている
etc…
🌟デンタルフロス*糸ようじ…
歯と歯の隙間が狭い
それぞれに形態やサイズに種類があります!
どちらもセルフケアとして使う重要な道具になっております。患者さんに適したものを使うことをお勧めします。
気になる方、わからない方はお気軽にスタッフまでお聞きください😊
こんにちは
あなたはマスクをとって口元を見られるのが恥ずかしいですか?歯の黄ばみや、歯並び気になりませんか?😭
そこで歯の着色を気にされる方に必見!!!
ルシェロホワイトの歯磨き粉の良さをお伝えします🔥
特徴としては
・弱アルカリ性で汚れをうかす
・歯よりやさしいLime粒子で汚れを落とす
・PEG400で「やに」を落とす
・フッ素が再石灰化を促進
特に従来の研磨剤の代わりに清掃剤として歯質よりもやわらかいLime粒子を用いているため歯がすり減りにくいところがとても魅力的ですね🥰
ステイン除去用の歯磨き粉・ペーストを多くの方が使用されてますが、ステインを落とそうとして磨きすぎてしまい、歯磨き粉の中の研磨剤によって歯が削れて、知覚過敏症になってしまう方がいらっしゃいます。ルシェロホワイトならば知覚過敏になってしまうリスクを軽減できます!!
また、ルシェロ ホワイトには発泡剤が入っていないという点も好印象です😎👌
歯磨き時に歯磨き粉をつけすぎると発泡剤によって口の中が泡だらけになり、すぐにうがいしたくなります。また、口の中が泡だらけになることでブラシを当てていないにもかかわらず磨いた気になってしまい、結果としてブラッシング時間が短くなってしまいます。
ルシェロ ホワイトは必要以上に泡立ちませんのでしっかりと磨くことができるでしょう🥳
そして、磨いた後はとてもツルツルになるのでやみつきになりますよー😍
気になる方はぜひ使ってみてくださいねー👏❤️
歯周病って知ってますか❓
😬歯周病は、お口の中にいる歯周病菌が歯ぐきに炎症を起こす感染症です。
日本人成人の8割がかかっています‼️
歯周病は放っておくと、歯がなくなります😭
原因はプラークですが、発症、進行には毎日の生活習慣にひそむリスクもかかわります😱
歯周病はさまざまな全身の病気を引き起こすこともあり、歯周病の早期発見、早期治療はとても大切なんです‼️
セルフチェックなども行い、気になる点があればすぐに歯科医院へ🦷
歯周病の予防は、プラークを確実に取り除く事ですので、ご自身に合った歯磨き🪥の仕方を身につけましょう♪
基本は毎日の、歯磨きと定期検診です☺️
同時に生活習慣を改善しリスクを小さくして身体の抵抗力を高める事もとても重要なんです。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
日付: 2024年2月21日 カテゴリ:院長ブログ
吉本歯科医院では、下記の日程を休診日とさせていただきます。
2023年12月30日(土)〜2024年1月10日(水)
移転の引越し準備のため年始の診療をお休みさせていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
なお、2024年1月11日(木)より武久町の新しい診療所で診療いたします。
日付: 2023年12月29日 カテゴリ:お知らせ