TOPへ戻る

ブログ

下関市の歯医者・歯周病認定医【吉本歯科医院】

クリニックブログ

夏季休診日のお知らせ 2021年

吉本歯科医院では、下記の日程を休診日とさせていただきます。

2021年

8月12日(木)〜8月14日(土)

 

 

 

 

皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。

なお、8月16日(月)より通常どうり診療いたします。

 

 

下関市の歯医者、歯周病認定医【吉本歯科医院】

日付:  カテゴリ:お知らせ

ゴールデンウィーク休診日のお知らせ

ゴールデンウィーク中の休診のお知らせです。

 

当院では、5月2日(日)〜5月5日(水)まで休診日となっておりますので、ご理解の程よろしくお願い致します。

 

 

 

 

下関市の歯医者、歯周病認定医【吉本歯科医院】

日付:  カテゴリ:お知らせ

2021年 1月16日(土)、30日(土)の休診のお知らせ

吉本歯科医院では、研修会参加のため下記の日程を休診日とさせていただきます。

 

2021年 1月16(土)

      1月30(土)

 

皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。

 

 

下関市の歯医者、歯周病認定医【吉本歯科医院】

日付:  カテゴリ:お知らせ

症例4 前歯部にエムドゲインを併用した歯周組織再生療法

43歳の男性

右上の歯茎がよく出血し、腫れるとのことで来院されました。

前の歯科医院で右下の奥歯を抜歯して、これ以上歯を失いくないと希望されました。

 

 

 

右上の前歯に歯根の半分までに及ぶ骨吸収が認められました。

このまま治療しないと歯を失う可能性があります。そこでエムドゲインを用いた歯周組織再生療法を行うこととしました。

 

 

 

 

術後の写真です。

徹底的にデブライドメントした後にエムドゲインを塗布し縫合しました。

 

 

 

 

 

 

術後3週間では歯肉退縮が生じています。術前から骨がないため陥没している状態でした。

 

 

 

 

 

 

しかし、術後1年6ヶ月では歯肉のボリュームが得られれいます。

 

 

 

 

 

術前から術後経過を示したレントゲンです。

骨が再生していて安定していることがわかります。

 

この方は噛み合わせの問題があるため夜間にマウスピースを使用してもらっています。

炎症のコントロールと力のコントロールが重要になります。

 

 

 

 

 

下関市の歯医者、歯周病認定医【吉本歯科医院】

日付:  カテゴリ:院長ブログ

年末年始の休診日のお知らせ 2020-2021

吉本歯科医院では、下記の日程を休診日とさせていただきます。

 

 

 

2020年12月29日(火)〜2020年1月4日(月)

 

 

 

 

 

皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。

なお、2020年1月5日(火)より通常どおり診療いたします。

 

下関市の歯医者、歯周病認定医【吉本歯科医院】

日付:  カテゴリ:お知らせ

症例3 前歯部セラミック治療

55歳 女性

前歯部の変色が気になるとのことで来院されました。

 

 

 

 

左上の前歯は神経が失っているため変色を認めました。

また歯の捻転も認め、左右非対称となっています。

今回は歯列矯正ではなく、補綴的審美回復を試みました。

 

 

 

 

虫歯を除去し、根管治療を行いファイバーコアにて支台築造を行っております。その後、支台歯を形成、印象を行いました。

 

 

 

 

術後の口腔内写真です。

治療期間:今回の症例では虫歯の治療と仮歯を作製で1回来院。根管治療で4回来院。形成調整から印象までで数回必要となりました。どうしても歯茎との調和などで調整が必要となります。

 

治療費:補綴物 ファイバーコア ¥11,000

ジルコニアボンド ¥110, 000

 

リスク:1歯から数本まで補綴できますが、状況次第で歯列矯正する可能性があります。

 

 

 

⬇️術前、術後の比較です。

 

 

 

ご本人は歯の形態、色調に大変満足されてました。セラミックを使うことで歯に透明感を表現できるため自然な色が得られました。

 

前歯部にお悩みになっている方はお気軽にご相談ください。

 

 

 

下関市の歯医者、歯周病認定医【吉本歯科医院】

日付:  カテゴリ:院長ブログ

症例2 インビザライン によるマウスピース歯列矯正

23歳、男性

 

歯並びが気になるとのことで来院されました。

 

 

 

 

従来のワイヤー矯正ではなく、インビザライン を用いたマウスピース歯列矯正を行うことになりました。

インビザライン 治療の流れは

まず、治療計画を作成するために、口腔内写真、歯列模型を作るための型取り、レントゲン及びデンタルスキャンをとります。

(invisalignより引用)

当院では口腔内スキャナを使用しております。その特徴は下記の通りです。

 

 ■型取りが不要により不快感/嘔吐反射の軽減 誤嚥の防止
 ■印象採得の時間より時間短縮
 ■即時チェック
 ■その場で簡単なシミュレーション可能
 ■治療後のイメージを患者さんに提供できる

 

そのスキャンデータをもとにカスタマイズされたアライナー(マウスピース装置)が出来上がります。

 

 

 

矯正中、歯の表面にはアタッチメントと呼ばれる凸面がつきます。しかし、白いレジン(プラスチック)ですので目立ちません。装置自体もよく見ないと装着しているか分からないレベルです。

 

 

 

 

⬇️術前、術後の比較です

治療期間:今回の症例では約1年。月に1、2回の調整来院。

治療費:¥770、000  月々調整料¥3、300

矯正後の保定装置代¥33、000

リスク:マウスピースを自分で取り外せるので、使わないと矯正治療が進みません。1日約22時間装着が必要です。

 

 

 

 

ご本人は歯列矯正中も装置が目立たなく、見た目によるストレスが軽減され大変満足されてました。

マウスピースによる歯列矯正、気になる方はお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

下関市の歯医者、歯周病認定医【吉本歯科医院】

日付:  カテゴリ:院長ブログ

症例1 エムドゲインを併用した歯周組織再生療法

 

33歳 男性

他院で矯正治療後に奥歯の周りに骨がないということを気にして来院された患者さんです。

 

 

 

CTを撮影したところ、大きく骨の欠損が認められます。

 

 

欠損した骨の部位に対して歯周組織再生療法を行うことになりました。

 

 

 

術中の写真でわかるように、やはり大きく骨の欠損が認められました。

 

 

 

今回、エムドゲインを使用することとしました。

(Straumannより引用)

 

 

術式は以下の通りです。

麻酔を行うので痛みはほとんど無く、所要時間は約90分で終えました。

治療期間:当日手術1〜2時間。1週間後に抜糸。1ヶ月程で歯肉は安定しますが、再生しているかの評価を6〜8ヶ月後に行います。

治療費:55,000円〜

リスク:術後疼痛、腫脹、出血などの可能性があります。

 

 

 

術前と術後の比較です。

 

失った骨の高さは回復してきており、違和感もなくなりご本人も大変満足しております。

 

歯周病が進行してしまうと歯周組織再生療法が必要になる可能性があります、気になる方はお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

下関市の歯医者、歯周病認定医【吉本歯科医院】

日付:  カテゴリ:院長ブログ

当院の取り組み

当院は患者様・スタッフの健康を守るため新型コロナウィルス感染対策を行なっております。


  • 手指のアルコール消毒

  • ドアノブや手すりなどの
    消毒液での消毒

  • 定期的な換気

  • 患者様ごとの手袋の
    着用と交換

  • スタッフの検温と健康チェック
    (非接触型の体温計と
    通常の体温計充備)

その他の取り組み
・医療スタッフの感染対策の徹底
・診療室に空気清浄機の設置
(診療後にオゾン併用による空気清浄)
・受付にクリアシートを設備
(飛沫感染の予防)
・待合室の本を全て撤去中

 

下関市の歯医者、歯周病認定医【吉本歯科医院】

日付:  カテゴリ:お知らせ

低濃度オゾン併用の空気清浄機を導入

当院では新型コロナウイルス感染予防対策として、低濃度オゾン併用の空気清浄機を導入しました。

 

比較的閉ざされた室内空間に浮遊するウイルス、細菌などを安全に除去できます。
また、人が触った部分に付着した有害粒子も分解し、人々を感染リスク、空気リスクから守ります。

 

一般的にフィルターを使用した受動型の空気清浄機では、
最近家カビや悪臭を完全に除去することが不可能で、フィルターが菌やカビの温床になってしまう危険すらありますが、レスパーのNCCセルを通過して生まれた微粒子イオンは、微細な有害粒子に直接アタックし、根本原因を分解します。

 

そして空間の隅々まで効果が行き渡るとともに、ドアノブや椅子など、人が直接触れる部分の表面も浄化する事ができるので、医院内を清潔に保ち、患者様に安心してお過ごし頂けます。

 

 

下関市の歯医者、歯周病認定医【吉本歯科医院】

日付:  カテゴリ:院長ブログ